就職・転職合格・内定
新卒だがホームセンターしか内定取れなかったwwww
1 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:36:35.608 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
3月末からAVメーカーにエントリーシート送って7月頭に面接
いま不合格wwww
滑り止めのコーナンだけwwww
スポンサーリンク
ネットの反応
2 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:37:01.075 ID:X7zi8/2j0.net
3 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:37:03.320 ID:WiC2UWbQr.net
6 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:37:32.961 ID:PEUCH3yL0.net
7 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:37:40.964 ID:YdrYKwMUp.net
ホームセンター楽しそう 熱帯魚売り場担当がいい!!
111 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:28:31.507 ID:nUd8knyf0.net
>>7
ペットコーナー優しそうなロマンスグレーのおっちゃん多いよな
10 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:37:58.033 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
慰められてるから言うけど、ちなみに内定取ったってのは嘘
次最終
14 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:38:21.154 ID:S+kPLOLg0.net
15 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:38:30.168 ID:hboH38a4a.net
18 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:39:08.584 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
34 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:41:56.877 ID:9aUrNo4O0.net
21 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:39:42.505 ID:sYQy9ZRa0.net
22 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:40:01.887 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
28 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:40:50.169 ID:b9apGzr20.net
>>22
エーブイメーカーだったら終身雇用でも全うする予定だったのか?
27 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:40:50.002 ID:GJq2xU3d0.net
29 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:41:06.179 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
弁護士なんて合格率3パーだし、今は昔と違って有名にならんと無理だよ
38 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:42:45.219 ID:EEHNKFGnM.net
>>29
別にルーレット回して3%のラッキーマンが合格するわけじゃないんだろ?
勉強すればよくね?
32 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:41:46.487 ID:vPKaPxhBp.net
39 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:42:51.896 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
36 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:42:33.430 ID:Nctkrq8H0.net
42 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:44:18.069 ID:hboH38a4a.net
43 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:44:28.730 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
45 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:45:09.772 ID:06j5+fzja.net
48 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:45:59.060 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
レビュー見てるとブラックだとは思わんが、なによりつまらなさそうだよな
54 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:47:06.238 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
受けたいけど交通費一回26000円かかるし、単位30も残ってんだよ
企画書10だして、アイデア100個提出して無理だったから
もう諦めるよ
55 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:47:59.605 ID:yNQubSzmp.net
>>54
まともな企業なら交通費出してくれるだろ
そんなはした金
61 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:49:35.853 ID:S9vjzvge0.net
57 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:49:01.947 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
SODは交通費出さんし、株式会社CAは出さなかった
株式会社CAはアイデアポケット、moodyz、muteki全てを扱ってる企業
59 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:49:23.402 ID:+CKgdHnVa.net
マジでコーナン6年目のチーフだけど別に待遇悪くないと思うぞ
ただ今後は海外とか子会社に出向とかはありえるかもしれんけど
62 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:49:48.354 ID:yNQubSzmp.net
65 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:50:54.368 ID:+CKgdHnVa.net
69 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:52:30.398 ID:hrC+Shz50.net
63 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:50:33.138 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
SODなんか説明会、面接複数回、お試し入社撮影で15万はいるからな
そんだけあったら何できるよ?
75 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:55:34.674 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
地域限定職っていうのと、総合職っていうのがあって
地域限定職は転勤なしで店長やる
総合職は転勤ありだけどSVみたいな感じだな
78 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:57:19.322 ID:hrC+Shz50.net
77 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:56:56.549 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
やっぱり分相応か
4月から普通の就活やってなかったから後悔してたが、俺は決して貧乏クジじゃないんだね
79 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 16:58:05.096 ID:rhP2AG5br.net
コーナンってホームセンター業界では大手じゃん
よかったな
86 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:06:01.517 ID:gYFGheXy0.net
良いじゃん 俺なんかホームセンターのバイト2回落ちたし
88 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:08:00.559 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
>>86
そういうのよく言うけど、有名な大学って卒業するのも結構大変なんだよな
その苦労と見合ってるかに注目してない
苦労は投資
89 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:09:39.068 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
まあ大手なんて狙ってなかったけどせめて中小の介護飲食小売以外は行きたかったな
まあ聞いたことないところなんてそっちのほうがブラックの可能性もあるし、まあ妥当なところか
強いて言うなら、俺は大手子会社あたりが理想だったのか
96 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:16:55.804 ID:5gFTMis+0.net
>>89
とりあえずコーナンの社長狙ってこうぜっ!!
94 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:14:37.207 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
内定無いやつって高望みしてる人ばかりだろう
俺だって金あるならシュウリュウしてそりゃ大手行くわ
でも金ないし奨学金は100万借金、無免許だから仕方ない
98 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:17:35.581 ID:5gFTMis+0.net
101 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:20:53.920 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
普通自動車免許(教習中 8月取得見込み)って書いたな
要するに嘘八百
教習すらしていない
103 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:23:01.124 ID:cr3SyPEG0.net
>>101
ワロタ
内定でたらどうしてたんだよ
落ちたって言うのか
104 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:23:50.532 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
別に、免許必須ではなかったから問題はないと思う
それに、車使うとも思えんしね
107 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:25:24.766 ID:5gFTMis+0.net
>>104
使うに決まってんだろ
軽トラとかも使うから夏休み使って免許とれやゴミクズ
109 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:27:03.479 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
いやもういいよ…
資格も一切取るつもりないし、アホらしい仕事で努力なんてしたくはない
118 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:44:50.278 ID:uhCoAcTra.net
119 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 17:46:49.489 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
一言で言うと誰にも思いつかないような革新的なアイデアがあったから
まあ無理だったけどね
121 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 18:02:17.157 ID:Q4xaFVkY0.net
ガチF欄だけど理系だからかそこそこまともな企業いけたわ
文系って大変なんだな
122 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 18:05:16.482 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
まあ理系は大学院行くからね
文系は行ったら終わりだが
123 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 18:06:20.778 ID:uhCoAcTra.net
125 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 18:23:26.148 ID:スレ主(is8T+wqkd.net)
いや100個あるんだよ
それに、教えたところで実現はしない
だったら意味がない
こういうのってどうせ叩かれるだけだしな
131 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 18:56:04.027 ID:5gFTMis+0.net
>>125
自分で起業して「令和の高橋がなり」になればいいだけじゃん
132 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/16(火) 19:33:01.141 ID:06j5+fzja.net
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません