雑談系ネタ
ネット民「割れはダメ!」俺「なんで2TBとかのハードディスク売られてるの?」ネット「そ、それは…」
1 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:42:03.46 ID:rSFTnQZZM.net
スポンサーリンク
ネットの反応
2 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:42:37.79 ID:k/55y9YQa.net
5 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:43:29.08 ID:Awu7aTjg0.net
ハードディスクと聞いて真っ先に割れを連想するのは結構ロクでもないと思う
6 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:44:09.02 ID:jx5pxkIZM.net
8 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:44:33.86 ID:Ck046czGr.net
56 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:56:03.44 ID:o0cBJSSrM.net
11 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:45:09.62 ID:xWsOmlNy0.net
13 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:45:22.57 ID:m9KttpXfd.net
14 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:45:46.71 ID:N+kDQMNB0.net
15 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:46:13.39 ID:B1Us5y1id.net
写真でもRAWファイルごと保存してたら容量めっちゃ食うわ
18 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:46:35.32 ID:5KlOLDGKa.net
映像や音楽やってる奴は2tなんて簡単にパンパンやぞ
19 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:46:36.47 ID:GAhSMWf/0.net
20 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:46:54.53 ID:1IbxcUi/d.net
23 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:47:12.24 ID:hzJGV+JqM.net
ゲームやってる時常時録画で使ってるわ
なお全然見返したりしない模様
26 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:48:25.02 ID:b9m3uYRH0.net
24 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:48:13.95 ID:rYsTjjot0.net
28 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:49:50.74 ID:fXzMJHfS0.net
30 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:50:03.27 ID:0OM6dOkY0.net
31 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:50:12.66 ID:LLswNe1+0.net
イッチさんは子供の成長記録とか撮ったりなさらないんですか?
32 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:50:17.80 ID:nkBFSIAB0.net
深夜アニメ録画してたら即埋まるぞブルーレイに書き出すのもかなり大変でどんどん溜まる
38 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:51:57.30 ID:F+I/b567M.net
43 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:52:52.70 ID:nkBFSIAB0.net
>>38
映画、プロスポーツ、ドラマなどいくらでも録画番組あるだろうw
33 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:50:18.81 ID:1yxMguSKp.net
ゲームのmod積んでるといくらあっても足りんなるわ
47 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:53:32.53 ID:hHSUhOnK0.net
今の時代ゲームだけでもTBとはないとすぐにあかんわ
任天堂のゲームしかやってないん?
57 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:56:21.13 ID:hHSUhOnK0.net
録画映像は容量的には数的にもすぐにいっぱいになるとか割ってるやつほど知っとるやろ
買うということが完全に抜け落ちてるとかあかんやろ
61 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:57:18.68 ID:GgtYWLlu0.net
67 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 10:59:30.08 ID:X/ip9r5VM.net
わいが言えるのはシーゲートだけはアカンわ
前触れなくすぐ読み取れなくなるし
72 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:00:28.81 ID:uRtmWalh0.net
>>67
SEAGATEの4TBと6TB買っとるんやが…
74 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:01:04.10 ID:X/ip9r5VM.net
79 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:02:14.46 ID:ekca9v0Nd.net
81 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:02:25.13 ID:5aOaWp+Xa.net
88 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:03:42.30 ID:IJSWQG2Z0.net
旅行の写真が7割で、後は買った音楽とか、趣味で作ったゲームの英語ルール和訳のドキュメント類が外付けに入ってるな
96 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:08:21.08 ID:nkBFSIAB0.net
割るとか10年前にやめてないのが居るというのがなぁ成長してないというか病気だろ
102 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:10:35.09 ID:rDnQw6lYM.net
>>96
割れは10年前より各段に便利になってるからしゃーない
今を基準にすると10年前の割れは苦行
98 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:08:59.03 ID:BbvgDzd40.net
100 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:09:54.10 ID:BbvgDzd40.net
解像度の高い写真趣味な人もガンガン食うって困ってたな
109 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:12:40.09 ID:IJSWQG2Z0.net
101 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:10:30.30 ID:vP8kaADmd.net
105 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:11:38.03 ID:m5QzTdyD0.net
前のSATAのSSD無理して2TB買ってorigin steam WoT WoSs WT、UBI等々 ゲーム消さずに全部積みまくったら
引っ越しするときにnvme M2や!って容量見直したら1.3TBつかっとった
107 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:12:30.86 ID:kPxBsLnMd.net
Steamのソフトだけで1TB行ったわ
なお積みゲーの数
111 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:13:21.74 ID:kNj3DlrY0.net
一般なんJ民は私用サーバーアプリのバックグラウンドRDBMS作るためやで
114 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/17(水) 11:15:33.62 ID:nkBFSIAB0.net
ちなみにスカパー録画だとアニメ全話一挙放送するからあっという間よ
映画もシリーズ全部とかやるから忙しいわ
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません