ニュースキャッシュレス, セキュリティ
7pay不正アクセス、7iD会員のパスワードを強制的にリセットへ
1 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:39:44.86 ID:0pj5LhgT9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014051000.html
スマホ決済サービス、「7pay」の不正アクセス被害を受けて「セブン&アイ・ホールディングス」は、グループ各社が展開する通販サイトやアプリについて、利用の際に必要となる会員のパスワードを強制的にリセットすることを明らかにしました。
これらのサイトやアプリでは、「7iD」と呼ばれる会社が独自に発行する共通のIDが使われていて、対象は1650万人余りにのぼり、30日午後4時までにリセットする作業を終えることにしています。
会員が引き続きサイトなどを利用するためには、新しいパスワードに再設定する必要があり、会社ではすべての会員に再設定を呼びかけています。
会社によりますと「7iD」に登録された生年月日や電話番号などの個人情報について、現時点では、外部への流出は確認されていないものの、セキュリティー強化の一環で今回の対応を決めたとしています。
スポンサーリンク
ネットの反応
2 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:40:35.99 ID:aGOx/DmU0.net
3 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:40:40.72 ID:2WChIQLy0.net
5 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:41:47.35 ID:q72hEM5A0.net
再設定時に乗っ取られるやつ続出だろ
もうサービス終了するしか
8 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:42:11.67 ID:2WChIQLy0.net
プライバシー流出してハッキングされるさせるからパスワードリセットしたんでしょそれ以外にパスリセする理由がない
10 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:43:23.63 ID:vVRJjg9L0.net
12 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:44:40.80 ID:/bmSRP6Y0.net
14 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:44:46.91 ID:C9aRdoyI0.net
どうやって再設定するの?
メールアドレスだけ?
それだとね...
80 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:20:35.07 ID:arYrswC40.net
>>14
登録IDと誕生日と電話番号入れると
パスワードリセットのurlが送られてくる
メールアドレスをIDにするのは止めとけ
15 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:46:10.67 ID:rjRcabHS0.net
あれ以上に、強制リセット必須の何かが発覚したわけか
17 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:46:40.90 ID:KbBLyEFc0.net
再設定画面によく似たサイトに誘導するメール送るだけの簡単なお仕事です
18 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:47:03.99 ID:37P8m1ID0.net
これやったら、電子決済は終わり
フィッシングやりやすくしちゃった
27 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:49:48.19 ID:oaGBInz50.net
28 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 14:50:22.06 ID:xNjV/uFD0.net
44 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:00:47.99 ID:N2MTn0M50.net
48 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:02:24.29 ID:bHf6TAGN0.net
>>44
それだと、通信料おまえ持ちで広告の押し売りができないじゃん
45 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:01:30.03 ID:gxJzKwjf0.net
90 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:27:49.81 ID:2D2/43Rn0.net
47 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:02:13.65 ID:xX7/1k3u0.net
ヨーカドーとセブンのアプリどっちもメンテナンスだったから
今度は一体何をやらかしたんだと思ったらこれか
お知らせのみじゃなくこれをアプリの方にも書いとけよ
49 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:02:34.60 ID:IUvaaTs/0.net
たぶんセブンペイは終わり
さっさとnanacoへのポイント付加を1%に戻すように
60 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:08:00.48 ID:9kuKmhOd0.net
政府が〇〇ペイ推進してるんなら補助金も一律ではないん?
繋がりの強さ等で累進ならたくさん貰ってそうなのに
色々ケチってるのバレたらもうだめでは
83 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:22:01.47 ID:Kt/vjYDe0.net
何でココまで傲慢にできるの
先ずはごめんなさい!だろう
84 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:22:05.45 ID:+PtjE0420.net
87 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:23:53.08 ID:gxJzKwjf0.net
>>84
ごっそりお金盗まれて、公表すらできないレベルなのかも
91 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:28:53.07 ID:LtFXJrtD0.net
93 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:30:06.39 ID:0rLOy8hM0.net
煽り抜きにこれはガチで終わったな
まともな判断ができる会社なら普通こんなことできないから
97 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:35:51.29 ID:9z9B0v3S0.net
強制退会でよかったんじゃね、もう2度とここのは使わねえけどな
100 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 15:38:07.85 ID:eA5FW9gK0.net
115 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/07/30(火) 16:12:22.99 ID:FiAEpdKp0.net
一方ヤフーはショッピング、オクなどの期間固定Tポイントを強制的にペイペイへ移行します
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません