ソニー営業利益が過去最高 4~6月期、半導体好調

スポンサーリンク
ソニー営業利益が過去最高 4~6月期、半導体好調
https://this.kiji.is/528887608082318433
ソニーが30日発表した2019年4~6月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比18.4%増の2309億円と、4~6月期として過去最高を更新した。音楽事業やスマートフォン向けの半導体の販売が好調だった。
前年に株式売却益の特殊要因があった反動で、純利益は32.8%減の1521億円だった。売上高は1.4%減の1兆9257億円。
ゲーム事業は、前年に自社制作のヒット作があった反動で、営業利益が減少した。
20年3月期の通期見通しは、売上高を従来予想から2千億円引き下げて8兆6千億円とした。ゲームやテレビの販売台数を下方修正したため。
スポンサーリンク
ネットの反応


>>1
ハワード・ストリンガーとは何だったのか


>>4
ストリンガーが家電畑の幹部を粛正して平井に後を託して、んで平井が立て直したんやぞ


韓国不況の恩恵があるかも


音楽事業の半導体ってウォークマン以外になにがあるん?


いつの間に半導体が本業に


トランプですらソニーのテレビって言うぐらいアメリカでの知名度は異常


保険会社だろ?


ソニーは上がったり下がったり忙しいな


システム半導体はサムスンも日本メーカーに追いついてない


ゲーム以外はもう落ち目かと思ってた


ノイズキャンセリング ヘッドホン、イヤホンはソニーが一番。BOSEを超えた。
カメラでもソニーはCanon, Nikonよりも先進的。
スマホはXperia 1でまた元気になった。


出井時代は本当に製品の質が酷かった
ゲハ豚はストリンガーをバカにするけどストリンガーに
なって明らかに品質は出井以前に戻ってるんだぞ


Panasonicが追い付けないほど離されたな。
まぁ、今では同業者と言えないぐらいまで違う業種で
やってる企業になってるしな。


半導体は兄さんが唯一マウント取れた項目なのに・・・


最近割と頑張っている印象だから
もっと尖った製品も開発してもらいたい


今のウォークマンいいな
イヤホンも他のメーカーと違って完全自社生産とか


詳しいこと知りたきゃ決算資料見りゃいいのに
ゲーム:減益
音楽:増益
エレクトロニクス:大幅減益
イメージセンサ:増益
金融:横這い(やや増益)


スマホ事業黒字化になってんじゃん
俺が見込んでたとおりの結果になったな


またお前らの負け。


SONYの有機EL買ったよ
これからオリンピック需要あるから伸びるね


今のPSシリーズは米ソニー主導で作ってるからトランプもニッコリ


もう日本はソニーとトヨタしかない
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません